【レクサスタクシー】北海道・札幌で観光タクシー、空港送迎、ゴルフ送迎なら、道内唯一のレクサスタクシー「札幌個人 滝本タクシー」へ
2023年(令和5年)
札札幌個人 滝本タクシー(レクサスタクシー)
新型コロナウィルス感染予防タクシー
Welcom!!
Sapporo Private Takimoto taxi
Hokkaido JAPAN
002-8074 札幌市北区あいの里4条3丁目13-15
お気軽にお問合せください
090-4876-4843
観光コース
最高級のレクサスタクシーがお薦めのコースです。
こちらでは札幌のとなり街、小樽市の観光について紹介いたします。
かつてはニシン漁で栄え、また世界の貿易港として君臨した小樽も今では観光の町として、たくさんの観光客が訪れています。
※北海道内どこへでも行きますが、発地および着地が札幌圏内に限ります。
小樽の代表的な観光スポットは「小樽運河」です。
これは大正15年に出来た、当時の最先端を行く物流システムでした。
記念写真の撮影スポットとして最高のビューポイントです。
小樽貴賓館「旧青山別邸」はにしん御殿の別荘として建てられました。
当時の三大網元として巨万の富を得た旧青山家。大正12年に建てられたこの別荘は当時のお金で31万円。現在の貨幣価値に直すと30~40億円といわれております。
かつて小樽が北海道の経済の中心地であった頃、「堺町通り」が小樽の目抜き通りでした。
倉庫業者の石造りの倉庫が数多く並んでいます。今ではそのほとんどがショップやレストランなどに改造されています。観光の街としての小樽の目抜き通りです。
港街、小樽は海の幸が豊富です。
新鮮な魚介類が豊富に獲れ、美味しいすし屋さんが軒を並べている「小樽すし屋通り」。
是非、函館の人にも食べていただきたいお薦めのすし屋はココです。(要予約)
石原裕次郎は父親の転勤で小学生時代を小樽で過ごしています。
この「石原裕次郎記念館」は、個人記念館の走りとして平成3年に開館しました。
早く見に行ってください?
ここでは弊社サービス、小樽観光の料金についてご案内いたします。
小樽食事3時間コース | ¥30,060円 |
---|---|
小樽観光4時間コース | ¥40,080円 |
小樽・余市6時間コース | ¥60,120円 |
積丹半島7時間コース
延長料金(1時間毎に)
高速代、駐車料、食事代、入場料は別途 | ¥70,140円
¥10,020円 |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
北一ガラスについて説明しております。
詳しくはこちら
オルゴール堂について説明しております。
詳しくはこちら
小樽水族館について説明しております。
詳しくはこちら